日本家屋の内装

Think

仕事への思い

瓦屋根の写真

伝統構法・伝統工法を考える

皆さんが通常、目にしている住宅の建築現場。その中で、木材をって建てられる家はたくさんあります。しかし実は同じ木造でも、私たちの手がけている伝統構法による木の家とは違うものがそれらの多くを占めています。

日本家屋の写真

当り前のものを当り前に

日本はつい最近までの千数百年、生活に必要なものは自然からの恩恵としてありがたく頂き、感謝することが当たり前でした。家づくりにおいても、自然素材と熟練の職人の手により時間をかけて大切につくられる事が当たり前でした。しかし現代では、無農薬野菜を作る(食べる)為に苦労をしたり、自然素材を手に入れるために高いお金を支払ったり・・・、本末転倒と言わんばかりの事が平気に起きています。

日本家屋の屋内

四季が感じられる家

暑い夏は嫌いですか?寒い冬は嫌いですか?
しかし、暑い夏があるからキーンと冷やしたビールが美味しいのです。
体の芯までしばれるような寒さがあるから、仕事上がりの熱燗が身にしみて、熱々のお鍋や家族の温もりが恋しくなるのです。